萌木の村/イベント情報(トピックス)

記事一覧

春の気配も少しづつですが、感じられるようになりました。

ファイル 352-1.jpgファイル 352-2.jpgファイル 352-3.jpgファイル 352-4.jpgファイル 352-5.jpg


cheap jordans
wholesale nfl jerseys
stainless jewelry wholesale
cheap nfl jerseys
cheap Nike Air Huarache shoes
pompy wtryskowe
bombas inyeccion
Air Jordan 11 72-10 Retro Black Gym Red White
air jordan 5 low chinese new year
cubic zirconia wholesale
cheap air yeezy 350 boost
Authentic MCM Backpack for Sale
air jordan 12 cheap
cheap ugg boots
jordans for sale
寒かったり、暖かかったりと体調が気になる日が続いております。そんな清里高原にも僅かながら春の気配を感じられるようになりました。マンサクの花は既に満開を迎えているのですが、まだまだ茶色一色に感じていました村のガーデンにも芽吹きの気配が出てまいりました。
本日はガーデンルームスのスタッフの方がハマナスの剪定にいらしていたのですが、そのハマナスにも新たな芽が出てきているものも。そのままガーデンを散策してみますと、茶色いバーク堆肥の間から鮮やかな緑の芽が顔を出してくれています。
クリスマスローズはこの寒さの中でも綺麗な姿を見せてくれていますが、新たな芽吹きを見つけますと、春も一歩一歩近づいている感じがしてきます。週末少し寒くなりそうですが、天気が良ければ春の気配はより強くなってくれそうです。

  • 2016年03月25日(金)23時47分
  • この記事のURL
  • 村役場から

「松下政経塾」公式facebookをご覧下さい。

このほど「松下政経塾」さんより取材していただく機会があり、その内容が公式facebookページにてご紹介されました。
下記アドレスより、ご覧下さい。

ファイル 350-1.jpg

https://www.facebook.com/mskj.or.jp/

  • 2016年03月12日(土)16時35分
  • この記事のURL
  • 村役場から

サントリー白州コミュニティサイトで紹介されました。

サントリー白州のコミュニティサイト「森香る暮らし」の中で、ハット・ウォールデンのバー・パーチを紹介していただきました。
下記のアドレスよりご覧下さい。

ファイル 351-1.jpg

【森の中に佇むバー「パーチ」で白州を愉しむ】(2016.2.24)
http://hakushu-community.jp/report/07/

  • 2016年03月12日(土)15時40分
  • この記事のURL
  • 村役場から

舩木洋子バレエスクール 第14回発表会

ファイル 333-1.jpg

今回は舩木城振付けのTOBIRA2楽章で幕を開けます。
この作品はクラシックの枠を広げた動きで生徒にとっては
とても難しかったのですが、必死に取り組み大きな成長を
もたらしました。そして小品集はそれぞれ可愛らしい踊りを
ご覧頂きます。第2部はコッペリア第3幕を上演致します。
生徒たちが輝いて踊ります。
是非ご覧頂きたく、ご案内させて頂きます。

舩木洋子

  • 2015年11月09日(月)14時55分
  • この記事のURL
  • 村役場から

"ピエールJUN" 出没情報

ファイル 321-1.jpg

7月11日(土)・12日(日)の2日間、長野県富士見町と友好都市である東京都多摩市のショッピングセンター・グリナード永山にて、『第一回 八ヶ岳南麓フェア』が開催されます。
富士見町のほか原村、そして清里・北杜市からも自慢の特産品や楽しい仲間が集まりますよ!
ライブステージではお馴染みの伸太郎さんや我らがピエールJUNのパフォーマンスが盛り上げてくれます!
お近くの皆様、ぜひお越し下さい。

※ピエールの出演時間は14時からと17時からの2回、ストリートオルガンの演奏とバルーンアートでお楽しみ下さい!

  • 2015年07月05日(日)15時16分
  • この記事のURL
  • 村役場から

6/1 営業時間変更のお知らせ

6月1日(月)に限り、下記の店舗はオープン時間が11時からとなります。

・ブルーパブレストラン ロック
・ホール・オブ・ホールズ
・エッセンガルテン

以上、よろしくお願いいたします。

  • 2015年05月29日(金)17時19分
  • この記事のURL
  • 村役場から

大阪「阪急うめだ本店」出店(5/27〜6/2)

「安曇野・清里・軽井沢 高原リゾート美味しいもの/美しい物」

場所:大阪 阪急うめだ本店 9階催事場
期間:5月27日(水)〜6月2日(火)
※最終日は午後6時まで

萌木の村からはロックの地ビール各種(ピルスナー、デュンケル、プレミアム・ロックボック)&ビーフカレー、ホール・オブ・ホールズのオルゴール、メイフェア、てんつくりんが出店します。
また、同じく清里からは清泉寮のソフトクリームや清里ミルクプラント、手回しオルガンの多音他工房も出店します!
関西の皆様のたくさんのお越しをお待ちしています!

http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/digi_p/150520kougen_resort/

  • 2015年05月26日(火)07時50分
  • この記事のURL
  • 村役場から

ROCKから店内メンテナンスのお知らせ

来週月曜日3月16日のロックの営業ですが、店内メンテナンスのためちょっと早めのクローズに成ります。
オープンはいつも通りの10:00〜
ラストオーダーが17:00(夕方5時)
クローズが18:00(夕方6時)になります。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

  • 2015年03月14日(土)11時05分
  • この記事のURL
  • 村役場から

「清里ウィンターバス」運行中

ファイル 302-1.jpg

2014.12.27〜2015.3.29までの年末年始、土日祝日。清里駅発着で一日5便、清里ウィンターバスが運行中です。清里ピクニックバス同様、オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ前より乗り降りが可能です。気軽な移動手段として、またトレッキングやスノーシューなど冬を満喫するツールとしてお役立てください。

※積雪等、天候により運行状況も変更しますので、日々の状況はオフィシャルサイトにてご確認下さい。
http://yatsugatake-ga.com/winterbus/

  • 2015年01月03日(土)14時30分
  • この記事のURL
  • 村役場から

NHK「プロフェッショナル」をご覧ください(12/1)

萌木の村のガーデンが八ヶ岳らしいとても美しい庭園に生まれ変わってきています。その立役者がイギリス出身の今大注目のガーデンデザイナー「ポール・スミザー」さん。
萌木の村の庭造りを中心にポールさんを半年にわたり取材を続けたNHKの番組「プロフェッショナル」がついに12月1日(月)夜10:00に放送される予定です。
皆様、よろしければご覧になって下さい。

http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/

  • 2014年12月01日(月)06時07分
  • この記事のURL
  • 村役場から

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ移動
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
閉じる