梅雨を彩ります。
2015.06.11 Thursday | moegi

今年の梅雨は忙しい空模様。雨の降る日と日の照る日が交互にやってきます。
言い換えれば日光と水分がバランスよく大地に降り注がれ、植物はいつもの年より早くたくましく成長しているかのよう。そう思いながら村を見渡すと、梅雨空の分厚い雲の下でも森やガーデンの草花たちが生き生きして見えます。
緑の中にヤマボウシの白がまぶしい!

ガーデンではハマナス、サンショウバラ、ノアザミなどなど。


忘れてはいけません、コアジサイたちも堅い緑色のつぼみから白い花たちへ変化を見せてくれています。

※滝見の丘遊歩道沿いは木陰にあるため、開花はしばしお待ちを。

そしてロックまでには今年も花いっぱいの車に乗ったスコップさんが。
(よーく見るとイベントの案内看板を表示して、お仕事中だったのね)
そんな訳で、清里は楽しい梅雨のまっただ中です♪
季節の表情
- | -
- | -







 私は今、ウイスキーとのコラボレーションだけにとどまらず、「清里フィールドバレエ」を中心に、ここ清里を世界で一番素敵な場所にしたいと思っています。実は清里はその条件は整っています。八ヶ岳、南アルプス、秩父の山々、そして富士山と四方を美しい山々に囲まれ、その景観の素晴らしさはどこにも比較するものがないと心から感じています。





























