Event
「清里フィールドバレエ」をはじめ、萌木の村で開催される四季折々のイベントやキャンペーンをご紹介します。
開催予定
ホール・オブ・ホールズ Xmasスペシャルコンサート
開催日:2025年12月20日(土)
オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ
世界初演![動物の謝肉祭(サン=サーンス作曲)]を、マリンバ、ピアノ、手回しオルガン、自動演奏オルガンなどの様々な楽器で演奏。この日限りの音楽のスペシャルプレゼントをお贈りします。
毎年開催
開催中
萌木の村ハロウィンマンス2025
開催日:2025年10月1日(水)~31日(金)
~魔女とカボチャのガーデンパーティー~ 秋のナチュラルガーデンにたくさんのカボチャが出現。仮装イベントやオルゴール特別コンサート、スペシャルメニューなど、子どもも大人も魔女気分でガーデンパーティーを楽しみましょう!
萌木の村2025年主要イベント一覧
開催日:2025年
萌木の村が開催する2025年主要イベント一覧をご案内いたします。
レトロな音楽さんぽ
開催日:2025年4月19日(土)~6月30日(月)
2025年のオルゴール博物館ホール・オブ・ホールズのテーマは「レトロな音楽さんぽ」。おさんぽ気分でオルゴールや自動演奏楽器による音楽をお楽しみください。
自然から学ぶ ナチュラルガーデンズMOEGIワークショップ
開催日:2025年4月〜10月(全4回)
「ナチュラルガーデンズMOEGI」の環境やフィールドワークを通して、植物や自然の奥深い魅力をお届け。 初心者から中級者の方までお楽しみいただけます!
植物の香りを楽しむワークショップ「ナチュラル虫よけスプレー作り」
開催日:2025年7月〜8月(全24回)
インフォメーション庭tekuteku
色とりどりの季節のガーデンを眺めながら、香りに癒される「虫よけスプレー」を作ります。アウトドアな季節を楽しみましょう!
萌木の村メイフェア2025作品展示販売スケジュール
開催日:2025年年間スケジュール
萌木の村メイフェア
萌木の村メイフェアでは年間を通して、テディベアを中心に個性豊かな作品の展示販売会を企画しています。
清里フィールドバレエ
開催日:2026年7月28日(火)~8月9日(日)※予定
日本で唯一の長期野外バレエ公演。標高1200メートルの清里高原に現る夢のような舞台をご堪能ください。
毎年開催 開催終了
PIANO WEEK 2024 ~ピアノと私に花束を~
開催日:2024年3月25日(月)〜4月14日(日)
毎年恒例、世界に一台のピアノ「チッカリング・9フィート・アンピコ・グランドピアノ」が演奏できる体験イベント、今年も開催決定!そして今年は、ピアノと他の楽器、歌などとのコラボもOK!
開催終了
《3月23,24日開催》ENSO YAMENGERS Returns
開催日:2024年3月23日(土),24日(日)
伝説企画復活!メインホールの自動演奏楽器25台を全て演奏します。
自然から学ぶナチュラルガーデンズMOEGIワークショップ
開催日:2024年4月~9月 全4講座
インフォメーション庭tekutekuで、毎年好評の「自然から学ぶナチュラルガーデンズMOEGIワークショップ」を開催いたします。八ヶ岳の環境研究家・田中智さんとともに奥深い植物や自然について探求しましょう!
《急遽開催》ピアニスト福井真菜 能登半島地震チャリティコンサート
開催日:2024年2月3日(土)開場16時半/開演17時
オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズで2月3日(土)、ピアニスト福井真菜さんによる能登半島地震チャリティーコンサートを開催します。収益は全額、被災した輪島塗職人・大崎庄右衛門さんの工房「大崎漆器店」へ寄付します。
〈紙わざの店ペーパーバグ〉リテールアウトレット(“訳あり品”を10~50%で販売)
開催日:開催中~2024年2月18日(日)
紙わざの店ペーパーバグ
ペーパークラフトのお店「紙わざの店ペーパーバグ」で、リテールアウトレットを開催中。見本よりちょっと太ったカエルや、角がほんの少し折れてしまったトナカイなど、”訳あり商品”を通常価格の10~50%OFFで販売しています。
開催終了 毎年開催
八ヶ岳寒いほどお得フェア❅
開催日:2024年1月13日(土)~2月18日(日)
萌木の村
朝10時の気温に応じて、対象商品が最大30%offになる、冷え込みの激しい八ヶ岳ならではの大人気恒例イベント。今年は、八ヶ岳観光圏内(北杜市・富士見町・原村)から約40店舗が参加。萌木の村は9店舗が対象。冬の八ヶ岳で、食事も遊びも目一杯にお楽しみください!
吉田志麻さん(MATILDE)のステンドグラス展示・販売会 ―greetings from Kiyosato〜advent〜―
開催日:開催中~2024年2月27日
清里在住のステンドグラス作家・吉田志麻さん(MATILDE)の作品展および販売会を開催中。魔法の森に迷い込んだかのような幻想的な体験を。
オルゴール博物館 新春特別企画「音楽家と楽しむオルゴールの世界」
開催日:2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)
萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ
音楽家がオルゴールとともに、音楽の楽しさと奥深さをお伝えするコンサート。スペシャルゲストは、マリンバ奏者・大森たつしさんとテノール歌手・大澤アルドさんです。
「萌木の村クリスマスマンス2023‐Heartfelt Christmas-」
開催日:12月1日(金)~25日(月)
自然の恵みを生かした装飾に、クリスマス気分を高める限定メニュー、イベントなどを多数ご用意してお待ちしております。さらに今年は萌木の村にメリーゴーラウンドが設置されてから30年のアニバーサリーイヤー!これを記念して、ちょっと特別な夜のイベント「ナイトメリーゴーラウンド」も開催いたします。萌木の村で心温まるクリスマスをお過ごしください。
〈来場無料!〉「夢を創る★in清里 冬のセッション」
開催日:12月1日(金)18:00-19:30
八ヶ岳を拠点に活動するミュージシャンや、職業セッション•ミュージシャン、ロックライターたちによる一夜限りの共演!「Beatles」と「The Band」の世界をお届けします。予約不要・入場無料のセッション大会!お気軽にお越しください。
PAGE TOP